池谷裕二氏の記憶力を強くする

多くの本を読むうちに脳の記憶について知りたくなったのです

池谷裕二氏

池谷さんの本にはまりだしたのは、3、4年ほど前だったと思います。10年前から本を読み始め、本が好きになり、たくさん購入してきたのですが、読んだときはやる気に満ち溢れているんだけど、しばらく経つと忘れているという誰しもはまる罠にかかることが増えました。

(誰も罠をしかけてはいませんが・・)

新しいことを知るのが楽しくて、次々と評判の良い本に飛びついたせいもあって、消化不良の状態が多々ありました。

これではいけない!と思い、読む本を絞り、1度読んだら赤線をひいて、2度目はメモを残すことを習慣化しました。こうみると、「うん、いいんじゃないか、この習慣は♪」なんて自分で思えていたのです。

でも、そのうちメモを読みなおすことをしない自分の怠惰な本性があらわれてきまして、、結局読んだ本の意味が薄れることに・・。

そんなこんなで、「人は何で怠けるんだろう?」「なぜやる気がでないんだろう」「どうやったら読んだ本の内容を覚えていられるんだろう」という、まーなんとも怠け者が考えそうな想いが頭をめぐりました。

そんなときに出会ったのが、

池谷裕二さんという脳科学者が書いた「記憶力を強くする」という本です。出会ったといっても、既に自分の本棚にその本があったのです。

どういう事かというと、もっと以前に、アマゾンで評価の高い本を大人買いしてた時の一冊だったようで、その後何かの情報で池谷さんという脳科学者がすごい!と知り、アマゾンで書籍を調べたところ、すごく評価の高かった一冊がこれ。

「そういえば、なんか以前に記憶に関する本を買ったような買ってないような・・・」と本棚を除いたところ、端っこのほうにこの本が眠っていたのです。自分は、全然読んだ記憶がありませんでした。「記憶力を強くする」という本のはずなのに・・・です。

実際、正直なところ、外見も中見も読みたくさせる雰囲気はないのですが、再チャレンジで読み始めてみました。

すると、印象とは違い読み易い! 

内容も平易で面白く、池谷さんは素人の気持ちをわかっているなーと感じました。

参考になること、たくさん書いてありますよ。自分にとって大きかったのはエビングハウスの忘却曲線です。勉強したことも、20分後には42%忘れ、翌日には74%忘れ、一か月後にはさらに忘れるといったものです。これを知ってからの読書や勉強のやり方は変わり、特に本は何度も繰り返し読むようになりました。

私がワードプレスといったブログシステムを使ってこのホームページ運営提案を行えるようになったのは、直接は別ページで案内する高橋のりさんの「基礎からのWordPress」を読んでのことです。

ただ、この本は難しくて、でも池谷さんの教えにそって、興味を持ってワクワクしながら、短期間に何度も繰り返し読んだことで本の理解が進み、ある程度ワードプレスを使えるようになりました。なので、元はと言えば、池谷さんの本のおかげでもあります。

例によって、本の中身を書いてるとまた長くなりますし、私が書かなくても多くの方の声がアマゾンにのっていますんで、そちらでご覧ください! 他にものうだま1,2という本は上大岡トメさんとタッグを組んでマンガになっているので、本を読まない人でもすらすら読めます。

そして、この方の本からも大きな刺激と知恵をいただきました

築山節さんその方とは築山節さんです。アマゾンで本を買いまくっていた4,5年前に、「脳が冴える15の習慣」という本の評価がすごく高くて、試しに買ってみました。確かにいい本でしたが、一度読んだだけで、すっかり忘れていました。

それが、池谷さんの本を読んでから、脳のことが少しわかってきて、そういえば以前脳に関する本を読んだなーと築山さんの本を再読したところ、やはりいい本だと再認識しました。(何か先ほどの本「記憶力を強くする」と似たような再読の仕方です。)

すると、いつものように著者の他の書籍も読みたくなり、いろいろと読んでみました。

特におすすめは、「脳が冴える勉強法」ですね。

勉強やデスクワークをしつつも集中力は長く続かないから、必ず適度な運動を入れたり、頭を使う仕事は午前中に済ませるなど、よく耳にしますが、なんだかこの築山さんの優しい文面で読むと、妙に素直に納得するのです。

特にお気に入りの内容は、「どうしても脳にはやる気が出ないときがある。そんな時は明日の自分の為のアシストになるような作業をしよう!」という部分です。

自分は、上司のいない自己裁量の仕事をしているので、気分の浮き沈みで仕事の進み方が全く違います。ときにはやる気が出ず、無理やりパソコンに向かうもほとんど進まずに自己嫌悪に陥る時がありました。

でも、この本を読んでからは、「そんなときがあってもいい。でも今を無駄にせず、明日の為にスケジュールを再考したり、身辺整理をする時間にしよう!」と前向きな気分になれました。

それ以来、自己嫌悪に陥ることが減りましたが、不思議なことに「明日の自分をアシストすればいい」と思ってからは、そもそもやる気のない時が減ったんですねー。築山さんに本当感謝しています。